top of page
検索

アニメの影響力


アトリエを卒業し東京で3DCGアニメーターを目指されている卒業生が遊びに来てくれました。

最近の出来事や今後の事など、話を伺いながら楽しく過ごさせていただきました。

何よりも笑顔を見れた事がとてもうれしかったです。

本当にありがとうございます。

日本のアニメは海外では"kawaii""moe"という言葉で浸透しているようです。

日本のアニメーション会社A-1 Picturesと海外のミュージシャンが製作し当時話題になったMV。

日本アニメ押しのミュージシャンがいる事に時代の変わりを感じずにはいられません。

一昔前のアニメ=ヲタクのイメージを払拭し、ファッショナブルな世界的言語になってMVが完成しています。


Porter Robinson & Madeon - Shelter

ClariS - Irony (Porter Robinson)

閲覧数:271回0件のコメント

最新記事

すべて表示

能力や資質を表す時に、センスや才能を用いて話すことを聞いた事があると思います。 「彼は〇〇の才能がある。彼女は〇〇のセンスを備えている。」などの言葉を見聞きした事があると思います。 一般的には才能とは生まれ持って備えた資質を指し、センスとは対象とする物事の理解度の高さや表現方法の巧みさを指します。 才能は生まれ持った先天的なものとされ、逆にセンスは後天的なもので、育った環境や様々な要因で形成される

bottom of page